「HTML・CSS・JavaScript」でスマートフォンアプリが作れる!マルチプラットフォームを実現するハイブリッド開発とは?

「HTML・CSS・JavaScript」でスマートフォンアプリが作れる!マルチプラットフォームを実現するハイブリッド開発とは?

スマートフォンアプリ開発を行うためには、SwiftやJavaなど初心者が習得するのが難しいプログラミング言語を学ぶ必要がありますが、初心者でも学びやすいと言われている「HTML・CSS・Javascript」でスマートフォンアプリを開発できる開発環境が提供され始めています。

従来はスマートフォンアプリ開発エンジニアしか行えなかったスマートフォンアプリ開発が、主にインターフェース周りを開発する「フロントエンドエンジニア」でもできるようになってきています。

例えば、「HTMLとCSS」を使えるWebデザイナーさんがJavascriptを習得したら、スマートフォンアプリ開発もできるという感じです。

スマートフォンアプリを作る仕組みはいくつかあるのですが、有名なものについて見ていきましょう。

スマートフォンアプリ開発を「HTML・CSS・Javascript」で行える仕組みとは?

初心者の方が比較的取り組みやすいのは「開発環境」が用意されているハイブリッド開発プラットフォームです。

Monacaは、オープンソースの「Cordova(コルドバ)」と呼ばれる「ハイブリッドモバイルアプリ開発フレームワーク」を使用してスマートフォンアプリ開発を行うことができます。

ローカルとクラウド上に開発環境があるため、自分の好きな開発環境を選べるのも嬉しいところですね♪

「Cordova(コルドバ)」はAdobe社の「PhoneGap」フレームワークのオープンソースバージョンです。

HTMLとJavascriptを使用することで、iOS・AndroidのネイティブAPIにアクセスすることができるようになります。

インターフェースに関しては「Onsen UI」と呼ばれる「Angular.jsベース」のUIフレームワークを使用することもできるようになっています。

次にご紹介するのは「SenchaTouch」です。

既に動く状態のアプリを自動生成する機能や、ロジック部分に集中できるようなサポート機能がふんだんに用意されていて、アプリケーションの開発に集中しやすいように配慮されています。

アプリケーションフレームワークの利用方法を学ぶことでさまざまなモバイルWebアプリを開発することができますが、商用利用する場合は開発ライセンスを取得する必要するケースが増えています。

「SenchaTouch」はスマートフォンアプリ開発を行えるフレームワークですが、「Sencha Ext JS」と呼ばれるWebアプリケーションフレームワークもあります。

スマートフォンデバイスのセンサーなどを利用する際は、前出のPhoneGap(Cordova)を使用しますので、学ぶことはかなり多くなってきます。

ビジネス用途で利用されることの多いのが「SenchaTouch」ですが、IT転職などを考えている方は、業務対応の可能性を考えて「SenchaTouch」に触れてみるのも良いと思います(^^)

最後に「Titanium Mobole」について見ていきたいと思います。

2009年にネイティブAPIをJavascriptで使用可能ということで脚光を浴びてから、幾多のバージョンアップを重ねてきた「Titanium Mobole」ですが、ハイブリッド開発の世界では「老舗」的なフレームワークです。

「Titanium Mobole」のモジュールを開発することで、理論的にはネイティブの機能を全て使うことができますが、モジュール開発のハードルはかなり高くなっています。

ビジネス利用したい場合は有償、試しに使いたい場合や学習用途で利用したい場合は無償といった形で、有償と無償のプランがありますので、学習してみてからビジネスで利用したくなった場合はペイするといった使い方も良いのではないかと思います。

今回ご紹介した方法の他にも、新しいハイブリッド開発の手法が出てきていますので、これらの技術を活用することで、スマートフォンアプリ開発の敷居はかなり下がってきていると思います。

初心者でも学びやすい「HTML・CSS・Javascript」などからスマートフォンアプリ開発を学んで、ハイブリッド開発とネイティブ開発の両方を行えるようになりたいものですね♪

「HTML/CSS」学習書籍

「Javascript」学習書籍

HOMEへ