プログラミングライフスタイル

「WEB」のスキルを身に付ける必要性

今回のテーマは「WEBスキルを身に付ける必要性」について話したいんだけど。

「WEBスキル」か~OKだよ。

身近な「WEB」について考える

まず「身近にあるWEB」について考えていきたいんだけど、普段利用しているものとかある?

「スマホ」でニュースサイト見たりSNS使ったりかな。「パソコン」だと「オンラインゲーム」で遊んだりとか。

自分も同じ感じだね。めちゃめちゃ使ってる気がする。

でも、「WEBのスキル」ってあんまり身に付いていないんだよね。完全に「ユーザー側」な感じ。

「ホームページを作る」とか情報発信したりしないと「WEBスキル」ってなかなか身に付ける機会ってないよね。

意識して身に付けようと思うまではまったくそういう機会が無かったし。

大学で「ホームページを作る」って授業があったくらいかな。

そうだね~自分も全然身に付ける機会がなかったよ。

そもそも「WEB」っていう考え方では無くて、「インターネット」を使っているという感覚だった。

プログラミングを勉強し始めてから「WEB」っていう考え方を知ったかな。

友達と話すときも「WEB」って言わないな~「インターネット」て言ってる気がする。

「WEB」ってどんな意味かも知らなかったし、「技術用語」だと思ってたかな。

勉強してみたら「なるほど」ってなったけど。

「WEBサーバー」について勉強してから、「ホームページを見るためのもの」ってわかってきたかな。

もしかしたら、今もあんまり詳しく理解はできていないかも。もっと勉強しないと。

勉強と言えば、サトル君は「WEB開発」とか勉強しないの?

「PHP」をちょっとやったかな。本格的な開発とかは勉強したことないな~

ちょっとやってみたかったけど、結構難しかったよ。

そっからちょっと距離おいちゃったかな。

また勉強してみたら?

また新しい発見とか気づきとかあるかもしれないよ。

そうだね。「フレームワーク」だっけ?。あれが難しくて。

私もちょっとやってみたけど、難しかったな~慣れるまですごい時間がかかるし。

もうほとんど忘れちゃったけど。

「WEBエンジニア」を目指そうとしていた友達が苦戦しながら勉強していたので、自分には無理だな~と思った。

自分より頭がいい人がなかなか勉強できないんだから、やっても仕方ないなと。

仕事にしないといけないんだったら必須みたいだけどね。

難しいところを乗り越えた先に「WEBエンジニア」になれるんだなと。

どんな種類の「エンジニア」になるのも大変なんだなと思ったよ。

自分たちはエンジニアじゃないから「エンジニア」自体にすごく憧れてるけど、「頭のいい人」しかなれない職種だと思ってるよ。

カナコちゃんは学校の成績も良かったしなれるんじゃない?

どうだろ。わかんないな~。今の仕事に落ち着いちゃったらからセカンドキャリアを目指すならありかも。

何年も経験を積まないと慣れないイメージだけどね。

サトル君もなれると思うよ。

僕は早い時期にプログラミングの勉強で挫折しちゃったからね。時すでに・・・って感じかな。

エンジニアの先輩を見ていると大変そうだし「なれる気がしない」って思った。

でも「WEBエンジニア」ってまだ世の中にない「新しいサービス」を作るっていう部分で魅力を感じたよ。

「WEBサービス」を始めたい友人もいたけど、「技術的な難しさ」を感じてなかなか踏み出せないっていうのも現実かな。

あと一緒に始める仲間を見つけるのも大切なんじゃないかなと。

先輩も「一人でWEBサービスを作るのは、時間が全然足りない」って言ってたよ。

「WEBサービス」を公開してからも大変らしいから、「一人」でやるのは無謀だって思った。

でも、そもそも「WEBサービスを作りたい」って知り合いが全然いないし・・・

「エンジニア志望」とか「起業志向」のある人じゃないと普通は興味ないのかも

私も最初は全然興味無かった方だからね。

勉強していく中で少しずつ興味が湧いてきた感じかな。

「新しいWEBサービスを使う」ことに興味は持てても、「作ること」には興味が湧かないのかもね。

もっと「WEBプログラミング」を学ぶ人が増えたら「WEB起業」する人も増えるんじゃないかな。

「WEB起業」って何?

そのまんまだよ。「WEB技術」を利用して起業する人のこと。

そういう人たちがどんどん増えるともっと楽しい社会になりそう。

「アイデア」がすごく重要な気がするね。

何か「社会問題を解決できるサービス」を作ってみたいという気持ちがあったけど。

自分が持っている「WEB技術」が全然足りないことに気づいて諦めた。

諦めるの早い・・・

一番最初にプログラミングを学んで挫折した時だからね。仕方ないよ。

今はもうそんな意欲もないし、興味は「スマホアプリ」にいっちゃってるからね。

「スマホアプリ」と「WEBアプリ」の連携はちょっと気になってる。

今は「スマホ」でも「パソコン」でも利用できるサービスが増えてるからね。

ある程度「WEBサービス」のユーザーが増えたら、「スマホユーザー」を取り入れるために「スマホアプリを作る」っていうパターンが多い気がするよ。

そういう段階になっていると何十人て従業員がいないと無理そうだね。

「アイデア」があれば自分で作らなくても「作ってもらう」っていう方法もあるし。

規模が大きくなると自分だけでは作れないから、自然にそうなる気がするよ。

でもちゃんと自分の技術も磨いていかなきゃいけないよ。

そうだね。「楽したい」って気持ちに負けそうになるけど、ちゃんと勉強していくことにするよ。

→(前へ)身近にある「プログラム」ってどんなものがある?

→(次へ)今日は「アルゴリズム」の学び方について話そう。

HOMEへ